需要があるとは思いませんが、ネットへ知識の恩返し。あとメモ代わり。
今回Macの古いFont SuitcaseにあるフォントをWindowsでどうしても使いたくて、
試行錯誤した結果のメモです。
どうして使いたくなったかは置いておいて、時代に流されないFONTは沢山あるのに、FONTを格納しているデータ形式が時代に流されていくこの状況をAppleさんはどう考えているのかしりませんが、中々手間です。
では、
【Mac】先ずはMacのターミナルでDFONTに変換
ここはネットで調べれば色々ありますが、中にはうまくいかない情報もあります。
下記はうまくいきました。
①古いFont Suitcaseをコピーしてきます。(オリジナルは大事にしましょう。)
コピーしたものを今回はデスクトップに置きます。
②Macのターミナルを起動
※ターミナルは「アプリケーションフォルダ」の中の「ユーティリティフォルダ」にあります
③ターミナルでデスクトップ階層へ行く。前準備と心構え。
※ここで「意味が分からない」といって投げだすには、大変もったいないので頑張りましょう。
ゴールは近いです。
ディレクトリ(フォルダ)階層の概念がないと難しいですが、、、、
ここで先ず使うコマンド は、
< cd >:ディレクトリ(フォルダ)を開く ⇒ 「クリック」してフォルダ開くイメージ
< cd .. >:ディレクトリ(フォルダ)を戻る ⇒ フォルダの「戻るボタン」を押すイメージ
あと、基本的にはコマンドにミスがあれば変に動きませんので、ご安心を。
④さっそく下記の流れでターミナルにコマンドを入力
ターミナルでデスクトップまで開いておいて、
例えば、古いFont Suitcaseが「AAAA」という名前で、変換後に「BBBB」にするなら
コマンド: cat AAAA /..namedfork/rsrc > BBBB.dfont
と入力。注意点として、半角スペースが合間に必要ですので、半角スペースを■として分かりやすくすると、
cat■AAAA■/..namedfork/rsrc■>■BBBB.dfont
⑤上のコマンドでデスクトップにDFONTファイルが出来ているはずです!
出来ていなかったら、間違えています!失敗しています!もう一度再確認!
出来ている場合は次へ
⑥DFONTをTTFやOTFにコンバートだ!
ネットの中には様々なFontコンバーターサイトやソフトがありますが、
ほとんど使えない、日本語FONTはダメ、古いものに対応していない、など様々です。
あとソフトでやるのもいいのですが、今後の利用頻度を考えるとインストールしたくありませんので、
ソフトは考えません。
でも一応、DfontSplitter、TrancType4など有名どころを試しましたが今回の「古いFont Suitcase」に対応しておらず残念な結果に。有名なのに。
こっから本筋。
無料のコンバーターサイト
本当に色々ありました。試しました。ほぼ古いFont Suitcaseに対応しておらず。
ですが、ここでいけました!
https://onlinefontconverter.com/
Dfontからotfやttfにすると成功!
探せばあるものです。
⑦ここから余談
TTFをWindowsにインストールしてやる!⇒読み込めない⇒えっ!ここまでやって⁉
諦めきれず⇒じゃOTFなら出来んじゃね⁉(無根拠)⇒成功!⇒なんで⁉⁉⁉⁉
出来たから良しとしますか。
お疲れ様です。