コンテンツへスキップ
長野市のパソコン修理・パソコン教室をおこなう『パソコン処』です
  • HOME
  • ご利用案内
  • ブログ
パソコン処
メニュー
  • パソコン修理サポート
  • パソコンレッスンcafe
  • パソコンなんでも相談
  • パソコン乗換移行サポート
  • HOME
  • パソコン修理サポート
  • 出張修理サービス
  • パソコンレッスンcafe
  • パソコンなんでも相談
  • パソコン乗換移行サポート
  • ご利用案内
  • パソコン処ブログ
パソコン処ブログ

日々エンジニア

パソコン処のブログです。
お店で対応した内容や、パソコンについてのあれこれを綴っています。

カテゴリー: パソコン処サポートDB

HOME日々エンジニアパソコン処サポートDB
パソコン修理データベース

ノートパソコンの文字が入力できない!~キーボード交換~

ノートパソコンでのトラブルで、『キーボード』に関するものもよ …
パソコンお困りデータベース

パソコンの熱暴走に気を付けて! 熱いなら冷やしましょう編

パソコンの熱が気になる季節に入りました。気温が高くなると、「 …
パソコン修理データベース

液晶ディスプレイ割れた・・・~液晶ディスプレイ交換~

ノートパソコンの液晶ディスプレイを交換しました。ノートパソコ …
パソコンお困りデータベース > パソコン処広報部

【NPO支援】長野のNPOの方向けのIT・広報活動のサポートやってます

昨年、ナガクルというサイト制作に関わらせていただいた縁もあり …
パソコンお困りデータベース > パソコン処サポートDB

【カスタム】サーバーPCにSSDをRAID1でサブにHDDでバックアップとDual LanでTeaming

去年の話ですが、お客様のご要望に合わせてサーバーPCを構築し …
パソコンお困りデータベース

ノートパソコンの購入相談 〜結果EPSON〜

お客様から新しいパソコンが欲しいという要望を受けまして、当店 …
パソコンお困りデータベース

不良セクタのあるHDDクローン【2019年版】

  2年前に当ブログでアップした記事 【故障】不良 …
パソコンお困りデータベース

Windows10にしたらDVDを見る事ができなくなってしまった!?

  近頃、パソコンのトラブルを解決しながらお話をしていると …
パソコンお困りデータベース

【Excelは動作を停止しました】エラーで開けない

本日仕事初めで、いきなり朝から3件の同じ問い合わせが・・・ …
パソコンお困りデータベース

【ホント?】フィッシング詐欺に遭わないための必要な知識とは?

最近、私、よくタブレット(iPad、Galaxy・・・)の当 …
パソコンお困りデータベース > ホームページのお話

WordPressのカスタマイズ相談もお気軽に~

2月に修理状況のブログをアップしてから、 気が付けばもう4カ …
パソコンお困りデータベース

WordPressを含む、自作ホームページのお困り相談やってます

ここのところ、ホームページ・Webサイトに関するお困り相談を …
パソコンお困りデータベース > パソコン処サポートDB

【お困り】OutlookのメールデータをThunderbirdへ

たま~にご依頼があるOutlookデータをThunderbi …
パソコンお困りデータベース > パソコン処サポートDB

【故障の元】ディスクの圧縮は絶対ダメ!

データ容量の余裕がない時にやってしまいがちな、この 「ドライ …
パソコンお困りデータベース

【注意喚起】ウィルス感染が流行!一番の対策は?

ここのところ、『サイバー攻撃』やら『ウィルス付きメールで感染 …
パソコン修理データベース > パソコン処サポートDB

【故障】パソコンの電源が入らない(ボタン故障編)

今回はノートパソコンの電源が入らない場合でも、稀に見かけるボ …
エンジニアの独り言 > パソコン修理データベース > パソコン処サポートDB

【故障】不良セクタがある状態のHDDクローン

当記事の情報が古くなったので、2019年3月21日に再投稿し …
エンジニアの独り言 > パソコンお困りデータベース > パソコン処サポートDB

どうしてパソコンは遅くなるのさ④

最近のパソコンはスペックが高すぎる場合と低すぎる場合の二極化 …
エンジニアの独り言 > パソコンお困りデータベース > パソコン処サポートDB

どうしてパソコンは遅くなるのさ③

「ウィルス対策ソフト」を入れる事が普通なこのご時世ですが、そ …
エンジニアの独り言 > パソコンお困りデータベース > パソコン処サポートDB

どうしてパソコンは遅くなるのさ②

「買ったときからするとすごく遅い」「最近急に遅くなった」「た …
2 / 3«123»
Tweets by pcnagano Follow @pcnagano

最近の投稿

  • 液晶ディスプレイ交換~AH53/C2~
  • 店舗改装しました
  • システムの復元では消えたデータは戻りません
  • WindowsでXAMPP(ローカル環境)が遅い原因《一応解決》
  • 液晶ディスプレイ交換~NEC GN12S88AD~

カテゴリー

  • エンジニアの休日
  • エンジニアの独り言
  • パソコン処サポートDB
    • パソコンお困りデータベース
    • パソコン修理データベース
  • パソコン処広報部
  • パソコン教室のレッスンリポート
  • ホームページのお話

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

★☆人気記事☆★

  • 「リモートプロシージャコールに失敗しました」修復できた方法 2019年9月9日 に投稿された
  • 【故障】不良セクタがある状態のHDDクローン 2017年3月24日 に投稿された
  • デスクトップの表示が変わってしまった 2020年2月20日 に投稿された
  • 「PCが再起動したのはなぜですか?」の修復方法 2020年5月15日 に投稿された
  • Macの古いFont SuitcaseをDFONTからのWindowsへ 2017年9月3日 に投稿された
  • 【お困り】OutlookのメールデータをThunderbirdへ 2017年6月5日 に投稿された
  • WindowsでXAMPP(ローカル環境)が遅い原因《一応解決》 2021年6月7日 に投稿された
  • GoogleマイビジネスとWordPressを連携させよう!【設定編】 2019年3月31日 に投稿された
  • 不良セクタのあるHDDクローン【2019年版】 2019年3月21日 に投稿された
  • パソコンが勝手にシャットダウンしてしまう 2021年3月21日 に投稿された

エックスサーバー

▼詳しくはこちら

〒381-0043
長野県長野市吉田1丁目16-22(SBC通り/吉田高校そば)
TEL 026-262-1314
  • HOME
  • ご利用案内
  • パソコン処ブログ
  • かんたんWEB予約
  • パソコン修理サポート
  • パソコンレッスンcafe
  • パソコンなんでも相談
  • PC乗換移行サポート
出張訪問サービス( 長野市 須坂市 千曲市 中野市 )
Copyright © 2023 パソコン処
 

コメントを読み込み中…